今何してる?

たらこ三姉妹の交換日記です。

たらよの補足と宿題

はい、こんにちは。たらよです。

ご存知の通り、昨日私たちはお姉さまから、とても大きな宿題もらいました。

すぐその話に入りたいところですが、その前に前回の私の投稿を補足します。

 

県民投票つながりで、とか言っときながら、せやろがいおじさんの話引用で、

どこがやねん。

と思われた方。すみません!

自分の頭の中では繋がってたけど言葉が足りませんでした。

 

県民投票の日、私は偶然沖縄に行っていました。

せっかくだし、その日に現場の海見ようと思って辺野古に行ったら、

地元の人に会ったんです。たまたま。

その人の意見は、私とは違っていたけれど、

その人の言葉は、違和感なくどんどん私の耳に入ってきた。

すごく不思議だったんだよね。

いつもは考えが違うとわかっただけでシャッターガラガラ〜。もう聞きませーん。

ってなるのに。

もし私の住民票が沖縄にあって、今回一票投じられたら

多分あのおじさんとは違うところに◯をしていたと思う。

でも聞くことができた。

それって新しい感覚だったんです。

  

私があの時、よく話が聞けたのは

おじさんと私の思っていることの共通点があったから。

どこかで繋がってるところがありそうだった。

そんな時に大事なのが、せやろがいおじさんの言葉、

 

ダメ出しじゃなくて「ポジ出し」。

 

相手の嫌なところ叩くんじゃなくて、

「あ!私もそう思ってた。じゃあさ、こうしたらもっといいんじゃないの?」

みたいな。

 

そういう話ができるようになりたいなぁ。

論破、じゃなくて

積み重ね。話し合いによって、両者の意見 よりさらに良い道が生まれるような。

そのスキルを学びたいです。

 

、、、、、、、、、

さて、長い補足でしたがいよいよ本題に移ります。

昨日のたらみ姉ちゃんの宿題です。

 

どうして政治の話はタブーみたいになってるの?

 

これ読んでから

お風呂に浸かりながら、

ドライヤーしながら、

布団に潜って羊を数えながら(←これは嘘)、

考えました。

 

その結果、

❶興味ないから→話さない

❷興味あっても→相手が興味あるかわからないから→話さない

 

ちなみに私はというと❷タイプですね。

よく知っている人には躊躇なく話せる。けども、

スーパーのレジ打ちの人とか、八百屋さんとか、魚屋さんとか、

毎日のように顔合わせるけど、結構ハードル高いね。

なんやろ、この感じ。

 

あ、待ってよ。政治の話って

「今の政権は」とか「やっぱり◯◯党は」とかってだけじゃなくて

「消費税上がるらしいよ」だって政治の話では?

そう思ったら、案外話してるかも。

「消費税上がるって」「え、また?」

から先

「その税金って何に使われてるのかね?」

という話になったらもう政治よね。

 

自分たちの毎日の生活

新聞などで見る政治

 

が繋がっていることに気づいたとき、自ずと興味を持つはず。

自分ごとになるって、自分とある物事との関係性を見つけたってことだよね。

 

あああ、書きすぎました。

ここまで読んだ方にはもれなく私から拍手をお送りします。

👏👏👏👏👏

 

そして最後にもう一回拍手。

なぜって、それは

我らの末っ子、たら子が今日、高校を卒業するからです〜〜〜〜

卒業おめでとう👏🎉👏🌸👏🎉

 

 

以上!たらよでした。